スポンサーサイト
必見!公園日和に出店してくださった皆様の次回の予定!
2017年04月26日
今年も公園日和を盛り上げてくださった、出店者のみなさんの出没情報…(笑)店舗・教室・出店情報です
店舗情報
5月14日は母の日♪お花をプレゼントするなら…
フラワーショップ 花かざり
鹿児島市西田3丁目7-19 (鹿児島銀行西田支店のお隣♪)
099-256-9933
公園日和でも、大人気の「薩摩黒カレー」といえば…
お店には、畳の部屋もあり、お子さん連れで行きやすいお店です♪
IZAKAYA忠蔵
鹿児島市吉野町2267-5
099-244-7887
<cafemomo>産前産後の方のための家事支援サービス「マミーズホームヘルパー」
FB https://www.facebook.com/babycafemomo/


ベビーマッサージ教室「ハッピータイム」篠原恵子先生
HP http://teku-teku.jimdo.com/
鹿児島市星ヶ峯6丁目26-5(みなみ台)

お子さんの写真を、きれいに長期保存しましょう♪ママの世界に一つだけのアルバムつくり
スクラップブッキング教室「スマイリーズ」 森園みさ先生
HP http://smileez-misanko.jimdo.com/
鹿児島市上福元町
090-3070-9749
今回のイベントでも展示させていただいた、みさ先生・私も所属する3MKが仕上げる世界にひとつだけの「今」を言葉とカタチで残すことが出来る『ハッピーハンドボード』お声かけしてくださったお客様もいらっしゃったとのことでしたので、詳細を♪
FB https://www.facebook.com/happyhandboard/
次の手形とり会は6月11日(日)10時~14時(受付)です。
お子さんの笑顔の写真ならベビグラファー♪
ベビーフォトサロン「otete」さこあすか先生
HPhttp://otete-bebe.jimdo.com/
鹿児島県枕崎市岩戸町371
0993-78-3101
4月29日・5月6日モデルハウスde体験ベビマ@加世田(詳細はブログから♪)
ブログ等で先日のファミリーフォト撮影会で写真公開を許可してくださったみなさんの写真が見れますよ♪さいっこうに素敵な写真です!
撮影会は県内各地リクエスト開催可能です♪
PTAや親子のワークショップにもってこいのジュタドール♪
ジュタドール認定講師 piyomamaさん
ブログ http://ameblo.jp/masami7338/
親子で笑顔の時間を過ごしましょう♪
ベビーマッサージ&ファーストサイン教室「nicoHug」大窪美貴
出張教室 手形・足形アート
来月より、保育士・ベビーマッサージ・ファーストサインの講師の資格を存分に生かして親子で遊びながら、親子で成長していける!!そんな親子で通う、ミニミニ保育園 「にこはぐ親子教室」を始めます。
にこはぐ親子教室体験会
1回目5月18日(木)10時~11時半
2回目5月30日(火)10時~11時半
場所:城西福祉館
参加費:500円
お申し込みは、こちらからもできます。→ ☆
BLOG http://ameblo.jp/nico-hug/
鹿児島市池ノ上町
099-221-9159


Noix
BLOG http://noix.chesuto.jp/

OHAMA屋
https://m.facebook.com/ohamayu/
5月28日(日)のきさき市に出店

reward-to-yourself
https://www.facebook.com/Reward-to-yourself-rieko
5月28日(日)のきさき市に出店

Maya
http://ameblo.jp/maryan-house/
mayaさん出店イベント



革工房KUNGEN
https://www.facebook.com/kungensuki1121/
4月29・30日マンモスフリマ

handmade bag moco
http://www.gramtoken.com/u/moco.226
mocoさん出店イベント


ご自宅にお伺いしても、無料ですので気になることがありましたら、ぜひご連絡ください。
090-9587-2933
takaaki_ookubo@sonylife.co.jp
またお店に遊びに行かれたり、お教室へは、お問い合わせをしてみてくださいね♪
ハンドメイドブースのみなさんは、ほとんどの方が、イベントのみでの販売ですので、ぜひ遊びに行かれてくださいね♪
ベビーサロンoteteさんの写真レポ♪
2017年04月25日
























天気もよくて、すてきな写真ばかりで全部のせちゃいました♪
ファミリーフォト撮影会の写真もできあがっているそうですよ♪
こんな素敵な写真を出張等でも撮ってくださる、ベビグラファーのさこあすかさん


こちらから情報をゲットしてください


ベビーサロンOtete ブログ
ファミリーフォト撮影会にご参加くださったみなさまへ
2017年04月25日
当初予定しておりました共通アルバムからの納品方法に不具合が生じましたので、納品方法に一部変更がございます。下部一覧より問題なくご覧いただけます。
詳細・お得情報はOteteのブログをご覧ください。
公 園 日 和
パスワードをご入力後 閲覧・ダウンロードしていただけます。
ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

ベビーサロンOtete さこあすか
tel: 0993-78-3101(10時~17時)
mail: otete_baby@ybb.ne.jp(24時間)
LINE:https://line.me/ti/p/%40ajs7339h
web: http://otete-bebe.jimdo.com
【お礼 】公園日和vol.3ありがとうございました。
2017年04月25日
保育士ママが始めた~
家族で楽しい公園日和vol.3
最高によい天気にも恵まれて、無事開催することができました

たくさんのお客さまにきていただき、一日中にぎやかに笑顔いっぱいのイベントとなりました。




親子ふれあい遊びやリズム遊びでパパやママにたくさん遊んでもらいました。
お子さんたちのかわいい笑顔がたくさん見れて幸せな空気が流れるいい時間でした

ご自宅にあるバスタオルをつかった遊びをご紹介しました。
恥ずかしくてできなかったお友達もご自宅でぜひ遊んでほしいな~とおもいます。
スキンケア教室では、今日から生かせるお肌の勉強をしましたが、真剣にきかれるママたちばかりでした。




歌遊びから、にぎやかにスタート♪
大型絵本にパネルシアターと盛りだくさんでしたが、みんな最後まで集中してよく聞いてくれていました!
またおばけマンションにたんけんにいこうね~



今回は、手形・足形のワークショップということで、パパやママはご自分たちで手形をとっていただきました。
親子でどの色にする、どの動物にする?なんて相談しながらつくられる姿がほほえましくて

皆さん素敵に仕上げていらっしゃいました!
お絵かきやマスキングテープのアレンジもお上手で♡勉強させてもらいました♡


どこのブースも大人気でたくさんの親子が経験を楽しんでくださっていました




















ママたちを中心に楽しそうにお買い物されていらっしゃいました。








カフェコーナー

自家製レモネード☆おいしかったですね~♪ふくれ菓子もあったか~い母の味でした。

お弁当販売

今年も行列ができていました。限定100個があっという間に完売しました♪おいしかったです





ほんとにすてきな写真がでしたよーーー!!!
家族で一緒の自然な笑顔をほんっとに素敵です



ご来場くださったみなさま、天気のいい最高の日曜日のお出かけ先に公園日和を選んでいただき、ありがとうございました。
ご家族の素敵な思い出のひとつになれたらうれしいです♪
お子さんの体調不良等でキャンセルになってしまったみなさま、今回は残念でしたがまたお会いできるのを楽しみにしています♪お大事にされてくださいね。

10時オープンと同時にトラブルに見舞われましたが、さすがイベントによく参加していらっしゃる出店者のみなさん。
さーーーっとパーーーーっと

自分ひとりではなにもできないなぁと改めて仲間の大切さや感謝を感じることでした。
出店してくださったみなさん

ぜひぜひ来年も♪宜しくお願いします

明日の会場*吉野公園桜苑*
2017年04月22日
吉野公園の桜苑までのご案内です☆
まずは、吉野公園内の地図から
赤丸の部分が桜苑です。⇒こちらからもご確認いただけます ☆
では、道案内を♪
吉野公園の玄関近くの管理棟から
ここで、道が二手に分かれます!
どちらでも、突き進めば 「桜苑」

ガーランドや風船なんかがにぎやかに見えてきます♪
とうちゃーーーく♪桜苑入口です☆



こちらの門に矢印がありますので、そちらからお入りください。
ちなみに、この門の下は ベビーカー置き にご利用ください。
みなさん、お気をつけて遊びにきてくださいね。
お昼には、公園日和でお弁当も購入できますのでぜひ一日たっぷり吉野公園をお楽しみください。
鹿児島県鹿児島市吉野町7955番地
HP http://www.nils.jp/~nkk-yoshinokouen/top.html
※公園日和は、吉野公園主催のイベントではありませんので、吉野公園へのお問い合わせはご遠慮ください。
今のわたしたちにできること~熊本地震災害緊急支援募金~
2017年04月22日
先日で一年でした。
鹿児島でも、震度4以上の揺れを感じて、怖くて緊張の毎日を過ごしていたことを思い出します。
一年が経ち、日常の生活は過ごすことができていても、まだプレハブ住宅にお住まいの方々もたくさんいらっしゃるとのこと。
決して、一年前の話にはできません。
今年も公園日和のできることを続けていきたいと思います。
今年も、熊本地震災害緊急支援募金として、募金箱を設置いたします。
今回は、支援物資はお預かりできません。
公園日和スタンプラリー受付場所に設置しておりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

★新企画★公園日和スタンプラリー開催!!!
2017年04月21日
三回目の公園日和♪
ずっと温めてきた企画がございまして
今回、出店してくださるみなさんに相談したところ、「おもしろそう♪」と賛成のお声をいただきましたので今回から新企画を始動することになりました
その名も!!!
公園日和スタンプラリー 抽選会!!!
公園日和の会場である「桜苑」の室内も屋外も自由に行き来して、楽しいところをたくさんみつけてくださいね♪
スタンプラリーに参加するには、
会場内受付にて、本日のフライヤーをもらってください。(限定200枚です)
(※当日イベントに参加してくださった親子が対象です。スタンプラリーのみの参加はできません)
こちら
フライヤーのここの部分
にスタンプやシールを集めていきましょう。
会場の中に
~
のスタンプポイントを探してね♪
簡単なポイントから、すこ~~し考えるポイント・パパやママに活躍してもらうポイントもあるよ
すべてのスタンプを集めたら、切り取って名前を書いて抽選箱にいれてください
14時30分より
桜苑の庭にて。
公園日和スタンプラリー大抽選会スタート
抽選箱にいれた方は、必ず14時ごろから桜苑のほうに帰ってきてくださいね♪
スタッフの方で抽選をしていきます!当選順にお名前を呼びます。
公園日和出店者様たちが、公園日和を盛り上げるためなら!と準備してくださった素敵なプレゼントをひとつずつお選びいただけます
では!!!
抽選会のプレゼントをご紹介しまーーーーす
親子であそぼう♪ブース
ベビーマッサージ教室「ハッピータイム」篠原恵子先生より、赤ちゃんも使えるUVクリーム(5400円)
親子でワークショップブース
小さな花屋さん 花かざりさんより、ミモザのハーバリウム

スクラップブッキング教室 スマイリーズさんより、フォトフレーム

ジュタドール認定講師 piyomamaさんより、おしりふきのふた・ポケットティッシュ入れ・時計・ライト。

革工房KUNGENさんより、本革キーホルダー

Noixさんより、アクセサリーとミニ巾着

ハンドメイド販売ブース
OHAMA屋さんより、ミニロゼット

reward-to-yourselfさんより、サンキャッチャー

着せ替えドール服Mayaさんより、500円割引券♪

mocoさん より、フリルバッグ

cafemomoさんより、デンマークの車のモビール

ファミリーフォト撮影会♪
BABYSALON oteteさんより、2000円OFFフォトチケット

にこはぐ親子教室・手形足形アート より、ハッピーハンドボード1000円OFFチケット

他にも、iZAKAYA忠蔵さんより、ランチデザートサービス券
食の家族さんより、野菜・果物の詰め合わせ
ファイナンシャルプランナー無料相談コーナーからも、プレゼントをお預かりしています。
もちろん、抽選に外れてしまった方にも…♪
ぜひ、公園日和スタンプラリー家族で楽しく参加してくださいね♪
今週の日曜日は、晴れ予報です

ご家族でのお出かけに、吉野公園に遊びにきてください♪
家族みーーんながそれぞれにお腹いっぱい楽しめるイベントです

【お店紹介⑯】 にこはぐ親子教室
2017年04月21日
ついに最後の紹介記事となりました。
今年で三回目を迎えた公園日和♪自分にとって、大切なイベントとなっています。
今年も、自分たちのできることで親子の笑顔時間をたくさん作っていただけるように計画をたてています
ぜひたっぷり遊んで帰っていただきたいと思います。
私の紹介をさせていただくと、保育士暦は18年。
そのうち、二年間子育て支援センターの先生をさせていただき、
親子で遊ぶときの子供たちのキラキラした笑顔やママやパパの優しいまなざし
に魅了され、親子支援活動がダイスキになりました。
そして、母となり「あ~あのときママたちにこんなことしたあげたかった」とか、「こんなことしたかった~」とか…
今の自分だからこそできる、支援活動ができるはずと思い立ち、ママたちの近くで仕事のできる、ベビーマッサージ・ファーストサイン講師の資格を取得しました。
講師になり、約2年。自分にできることややりたいことを考えてきましたが、やっぱり軸の部分はぶれません。
お子さんとママやパパの笑顔の時間を作りたい!
そこで、5月から
ベビーマッサージ教室nicoHugでは、私のもっている、保育士・ベビーマッサージ講師・ファーストサイン講師の資格を存分に活かして、親子で遊びながら、親子で成長していける!!そんな親子で通う、ミニミニ保育園を始めます。
その名も
<にこはぐ親子教室>
『親子であそぶ』
子供にとっての「遊び」は「学び」です!だから「やったことのないこと」「知らないこと」もたくさん。そこには「ママやパパ」の優しい見守りや声かけが必要です

にこはぐ親子教室は、様々な遊びの経験を通して「親子で楽しみながら学ぶ・育ちゆくことができる」親子教室としてスタートします。
そして、今回の公園日和は にこはぐ親子教室の無料体験 として、「親子であそぼうブース」

10時半から11時半です。
まだあと4組ほど参加していただけますので、どうぞご予約ください

そして、今回は篠原恵子先生の「紫外線のいろは教えます」も一緒に参加していただけます。これからの季節に知っておかないといけないといっていいほど大切なお話です



そして、13時半~は、
手形・足形アート

保育士・ベビマ講師ともうひとつ、手形アートの第一人者であられて、手形アートの本もだされていらっしゃる 手形アート教petapeta**のやまさきさきえさんの講座を受けて、petapeta**手形アートアドバイザーとして講師活動をさせていただいています。
ファミリーイベント等で家族やお子さんの「今」を形に残すお手伝いをしています♪
子供たちはもとより、パパやママが「この年になって手形とるなんて


今回は、ご家族みんなの「今」を手形や足形で残していきます♪
ワークショップですので、手形とり(もちろんお手伝いします)・仕上げを親子で楽しんでいただきます。

お好きな動物をつくることができます






鹿児島市池之上町
℡099-221-9159
blog http://ameblo.jp/nico-hug/
petapeta**手形アートアドバイザーとして,スタンパーと勤める 『ハッピーハンドボード』♪
家族の今を記念品として残しませんか?
FB https://www.facebook.com/happyhandboard/?ref=py_c







ご予約はこちら♪








詳細はこちらから★
ご予約はこちら♪
【お店紹介⑮】 Noix
2017年04月20日
雨が降ると寒い…暑かったり、寒かったり…体調をくずさないように気をつけないといけないですね。家族は元気が一番ですもんね。
公園日和まであと3日。
毎年ながら、ばたばたしながらも楽しみでわくわくします。
家族で遊びにきてくださるお客様の大切な日曜日選んでよかったといっていただけるように準備がんばります。
では、引き続きお店紹介を
この公園日和をはじめた保育士ママ、4人のハンドメイドグループ Noixの紹介です。
現在は、アクセサリー作家のringoちゃんと、ベビー&キッズグッズを中心に布小物を作るU;saちゃんの二名を中心に活動してくれています。
ringoちゃんのアクセサリーは、たくさんの方が手に取りやすいようなシンプルなものから、個性的なおしゃれさんに人気のオリジナルアクセサリーまで幅広く作品がたくさんです。
いつもアクセサリーの前で、お友達同士で「あーでもないこ~でもない」と楽しそうにえらばれていらっしゃいます。
そこに仲間入りするのが、ringoちゃん (笑)ほんとにいっつも楽しそう♪
そして、U;saちゃんの布小物。
お買い求めてくださった方は、よ~くわかると思います!それはそれは丁寧な作りで、しっかり丈夫!!
ベビーちゃんや子供さんの商品の場合はとくに肌さわりがいい・お肌に優しい・絶対取れないように!・もし口に入れても大丈夫なように!!安心・安全への気配りには頭が下がります。
だから、一度購入してくださった方がリピーターになってくださるんですって
ふたりとも、作品とその先にいらっしゃるお客様に誠実な作品作りや対応をしてます。
自慢のNoixです
もう一人のメンバー rinちゃんや私にまで、「また作ってね♪待ってるから」っていってくださる優しいお客様に支えられています。
今年は、ハンドメイドブースは庭園のテントでの販売ができそうです
ゆっくり楽しまれてくださいね♪
もちろん、公園日和は親子で楽しめるブースがたくさんですが、お子さん連れでなくても遊びに来ていただけますので、ハンドメイドを見にいこうかな~お客様もお気軽に遊びにきてください。
インスタ http://yooying.com/noix.mmss
ブログ http://noix.chesuto.jp/







ご予約はこちら♪








詳細はこちらから★
ご予約はこちら♪
【お店(教室)紹介⑭】ベビーマッサージ教室ハッピータイム♪
2017年04月20日

今年も参加してくださることになりました

ベビーマッサージ教室「ハッピータイム」を星ヶ峯のご自宅でされていらっしゃいます。
鹿児島のママたちは、ほとんどもうご存知なのでは?と思うくらい、いつもママたちに囲まれている恵子先生

いつも温かく・時には厳しくも、家族でも友達でもない…立場でのママたちの心の支えになってくださる先生です。
公園日和でも「恵子先生に会いにきました~



ベビーマッサージ教室だけでなく、恵子先生が長年の保育士からの目線・ご自分も母である目線からの教室がたくさんです。
ハッピータイムはお子さんと一緒に楽しむ活動、それに加えて「育児サークルハッピーママ」では、
「子育て「大切なことは、まずママが幸せで笑顔であることが一番大切!ママたちも楽しいことたくさんしよう

毎月、恵子先生のブログには、「たのしそーーー♪」がたくさんです

子育て中のママたちには絶対見てほしい!!!ブログのチェックしてみてくださいね♪ BLOG
今回の公園日和では、
10時半~
「パパ・ママ遊ぼ

の中で、ベビースキンケア講師でもあられる恵子先生が


「そろそろ春がやってくる!お子さんのために知っておくべき紫外線のいろは教えます」

紫外線の仕組みや、お子さんの日焼け対策についてを分かりやすく教えてくださいます。
お子さんのお肌は、ぷるんもちっで、うらやまし~~なんて話したことありませんか?
いやいや…それは大きな間違えです!
赤ちゃんの繊細でデリケートなお肌は、ママパパが大切に大切に守ってあげないといけません

そのためには、「なぜ???」「どうやって???」を知ることからはじめましょう。
「だからか~」がわかれば、明日からのスキンケアがかわってきますよ

前半は、パパ・ママ・お子さんみんなでいろんなあそびを楽しむ笑顔の親子時間を過ごしていただけます

ぜひ、10時半~あそびにいらっしゃってください

まだあと4組ほどのご家族に参加していただけます!!!
今なら間に合います

講師:篠原恵子先生
〒891-0102 鹿児島市星ヶ峯6丁目26-5(みなみ台)
☎0120-817-617(フリーダイヤル)







ご予約はこちら♪








詳細はこちらから★
ご予約はこちら♪